【過去写真】名神クロスを行く寝台列車を記録した某日

撮影日:2011/07/16

撮影場所:長岡京-大山崎

カメラ:Canon EOS 30D

 

関西で超有名な撮影だった名神クロス。関西の多くの鉄道ファンが過去訪れたことがあると思う。学生時代にたまたま部活がない休日があったタイミングで朝からここで撮影することにした。事前にきたぐにが遅れているという情報があり、2本の寝台列車を狙った。有名撮影地での一枚、特徴的な583系の屋根が目立つ角度で記録することが出来てよかった。

 

撮影日:2011/07/16

撮影場所:長岡京-大山崎

カメラ:Canon EOS 30D

 

日本海は定時でやってきたが30分以内に寝台列車が2本も撮れたのは、今になって思えば貴重な瞬間だったと思う。カメラマンも結構な数いたので、それなりに大イベントだったかな。今は名神クロスの畑になっている部分は、開発されて住宅地になっており撮影している人が一気に減った印象があるが、当時は関西でも有名な撮影地であった。懐かしの写真がHDDから出てきたので、ここで消化したいと思う。

 

 

 

 

 

鉄道コム