2025-03-01から1ヶ月間の記事一覧
撮影日:2025/03/22 撮影場所:市ノ川-内牧 カメラ:SONY α7III ダイヤ改正後、豊肥本線のスター列車「あそぼーい!」が熊本-別府間の運行を終了し、宮地での折り返し運行に変わった。その代わり、1往復から2往復となり撮影する機会は増えた。近場ではかなり…
撮影日:2025/03/22 撮影場所:内牧-市ノ川 カメラ:SONY α7III
撮影日:2025/03/22 撮影場所:内牧-市ノ川 カメラ:SONY α7III ダイヤ改正後、豊肥本線では特急あそが無くなり、その代わりとして九州横断特急が走るようになった。相変わらず2両編成での運行で特急ゆふの両数を比較すると、寂しいものがあるが本数は増えた…
撮影日:2010/05/14 撮影場所:尼崎駅 カメラ:Canon EOS 30D 2025年3月のダイヤ改正でEF65の定期運用がなくなったということで、HDDに眠っている過去に記録した写真をネットの海に出していこうと思う。今回は、貨物更新色でデカパンがついていた釜をピック…
撮影日:2010/05/14 撮影場所:尼崎駅 カメラ:Canon EOS 30D 2025年3月のダイヤ改正でEF65の定期運用がなくなったということで、HDDに眠っている過去に記録した写真をネットの海に出していこうと思う。最初は、岡山機関区に所属していた国鉄色のPFたちをピ…
撮影日:2025/03/15 撮影場所:崇城大学前-西里 カメラ:SONY α7III
撮影日:2025/03/20 撮影場所:崇城大学前-西里 カメラ:SONY α7III 久しぶりに祝日の休みということで、8056レだけ撮れそうだったので記録しにいった。ダイヤ改正以後、初の撮影になるが貨物はEF510だらけとなっており、国鉄型機関車ロスは大きい。でも、日…
撮影日:2025/03/15 撮影場所:崇城大学前 カメラ:SONY α7III 門司機関区EF81の定期ラスト運用はEF81 303号機牽引の70レだった。EF81の雄姿を見届けるべく、ずっと狙っていた熊本の夜景と記録できるところへ向かった。崇城大学前駅を通過するときに「ピッ」…
撮影日:2025/03/15 撮影場所:西里 カメラ:SONY α7III ダイヤ改正前日、71レにはED76 1018号機が充当された。熊本に来るのは2時前ぐらいになるので、普段は全く撮影しなかった列車だがED76を撮影するのは最後になるかもしれないと思って撮影へ向かった。九…
撮影日:2025/03/13 撮影場所:植木-西里 カメラ:SONY α7III EF81 404号機と会うのは最後かもしれない。熊本に住み始めてから本当に楽しませてもらった被写体を見送るべく、仕事の昼休憩に抜け出して撮影へ。天気が悪いが色を出すにはちょうど良いコンディ…
撮影日:2025/03/12 撮影場所:西里 カメラ:SONY α7III
撮影日:2013/03/15 撮影場所:塚本駅 カメラ:Canon EOS 30D 今はうめきた広場という場所になったが、12年前までは物流拠点としてJR貨物・梅田駅として機能していた。1987年に国鉄民営化で売却が決まっていた場所だが、大阪の一等地でなおかつ規模が大きか…
撮影日:2025/03/12 撮影場所:西里-崇城大学前 カメラ:SONY α7III
撮影日:2025/03/11 撮影場所:西里 カメラ:SONY α7III
撮影日:2025/03/11 撮影場所:西里-崇城大学前 カメラ:SONY α7III
撮影日:2025/03/09 撮影場所:西里 カメラ:SONY α7III
撮影日:2025/03/08 撮影場所:植木-西里 カメラ:Canon EOS M6
撮影日:2012/03/06 撮影場所:塚本駅 カメラ:Canon EOS 30D 引退が噂されていた日本海をたくさん撮ろうと思って、記録出来る日は毎日のように塚本から京都までの場所で撮影していた。ど平日でまだ引退まで期間がある列車だったため、誰もいない状態だった…
撮影日:2025/03/08 撮影場所:西里-崇城大学前 カメラ:SONY α7III
撮影日:2025/03/02 撮影場所:西里 カメラ:SONY α7III
撮影日:2025/03/02 撮影場所:崇城大学前-西里 カメラ:Canon EOS M6
撮影日:2025/02/28 撮影場所:西里 カメラ:SONY α7III
撮影日:2025/02/22 撮影場所:味噌天神前-交通局前 カメラ:SONY α7III ある日の夜に熊本市電を見かけた際に、古めの車両に明るいヘッドライトが取り付けられており、最近どんどん進行している前照灯のLED化の波を感じた。自分の身近な存在としては阪急電車…
撮影日:2025/02/24 撮影場所:松橋-小川 カメラ:SONY α7III
撮影日:2025/02/24 撮影場所:住吉駅 カメラ:SONY α7III
撮影日:2025/02/22 撮影場所:健軍交番前-健軍町 カメラ:SONY α7III この車両は、熊本市電で常時運用に入る車両で一番古い。旧車号は181、製造は1954年で今年で71年になる。ほぼ1063号車と同時代の車両で、この車体に関しては新型車両が導入されると引退予…
撮影日:2025/02/22 撮影場所:味噌天神前-交通局前 カメラ:SONY α7III 冬らしい青空と熊本市電1204号車を撮影した。白に緑が印象的な熊本市電の車両だが、景色にも良く映える。交通局前からの景色を魚眼レンズで思い切って写してみた。
撮影日:2025/02/11 撮影場所:塚口=武庫之荘 カメラ:Canon EOS M6
撮影日:2025/02/11 撮影場所:武庫之荘-塚口 カメラ:Canon EOS M6