最近の記録
撮影日:2025/08/14 撮影場所:立野-長陽 カメラ:SONY α7RII 夏になり完全に深緑となった木々たち。夏の朝日に照らされるとその深い色が良く出る。印象的な赤い橋脚の白川第一橋梁、そこを走るMT-4003を切り取った。
撮影日:2025/08/27 撮影場所:崇城大学前-西里 カメラ:SONY α9III 熊本に疎開されている最後の415系が廃車回送がされるということで、仕事のスケジュールを絶妙に調整して撮影へ。違う場所で撮ろうという思いはなく、前回の撮影と同じところで記録した。ど…
撮影日:2025/07/29 撮影場所:崇城大学前-西里 カメラ:SONY α9III
撮影日:2025/07/29 撮影場所:崇城大学前-西里 カメラ:SONY α9III この日は、霞のない晴天の中で415系Fo108編成の廃車回送が行われた。過去にFo108編成は撮影したことがあり、自分にとっては一番馴染みのある編成だった気がする。熊本に住み始めて2年ほど…
撮影日:2025/07/21 撮影場所:嘉例川駅 カメラ:SONY α9III 鹿児島県・肥薩線の嘉例川駅では、中福良小学校の児童と地域住民がつくった七夕飾りが飾られており、普段の静かな駅が少し賑やかになっていた。8月になっても七夕?と思っていたが、色々と調べて…
撮影日:2025/07/21 撮影場所:嘉例川駅 カメラ:SONY α9III たまたま立ち寄った嘉例川駅では、七夕の飾り付けが飾られており夏らしい雰囲気となっていた。今回は魚眼レンズでスナップ的な感じで記録してみた。やっぱり、キハ40は哀愁があって被写体としては…
撮影日:2025/07/21 撮影場所: カメラ:SONY α9III ふらっと肥薩線で軽く記録しようと立ち寄るとまさかの国鉄色がやってきて、ちょっと追いかけてみることにした。最初は、有名撮影ポジションで軽く記録。山影の中だけど後追いだし良いかぁと構えていたらま…
撮影日:2025/07/21 撮影場所:西大山-大山 カメラ:SONY α9III 撮り鉄する気はなかったが、ちょうど上り列車が走ってくるということで青春18切符のポスターで有名になったところで軽く撮影した。綺麗な光線、抜けのいい空気の状態、開聞岳が綺麗に見えてい…
撮影日:2025/07/05 撮影場所:阿蘇白川駅 カメラ:SONY α7III
撮影日:2025/07/05 撮影場所:内牧-市ノ川 カメラ:SONY α7III
撮影日:2025/06/29 撮影場所:植木-田原坂 カメラ:SONY α7III
撮影日:2025/06/29 撮影場所:植木-田原坂 カメラ:SONY α7III
撮影日:2025/06/22 撮影場所:田原坂-植木 カメラ:SONY α7III
撮影日:2025/06/22 撮影場所:田原坂-植木 カメラ:SONY α7III
撮影日:2025/06/15 撮影場所:庄内-湯平 カメラ:SONY α7III
撮影日:2025/06/15 撮影場所:庄内-湯平 カメラ:SONY α7III
撮影日:2025/06/15 撮影場所:波野駅 カメラ:SONY α7III
撮影日:2025/06/15 撮影場所:立野-赤水 カメラ:SONY α7III
撮影日:2025/06/15 撮影場所:立野-赤水 カメラ:SONY α7III
撮影日:2025/06/14 撮影場所:網田駅 カメラ:SONY α7III
撮影日:2025/06/14 撮影場所:網田駅 カメラ:SONY α7III 九州の検測車両、BIGEYEが三角線を検測するという情報貰ったので撮影へ。事業用車両好きにとっては、撮影しておきたいと思っていたため記録することが出来て嬉しかった。センサまみれの顔が個人的に…
撮影日:2025/06/14 撮影場所:網田駅 カメラ:SONY α7III BIG EYEが三角線を検測するということで、キハ47と並びを撮影しておきたく網田駅へ。徐々にキハ47の数を減らしつつあるので、見られる機会が少なくなろうであろうこの組み合わせを狙った。とんでも…
撮影日:2025/06/14 撮影場所:川尻駅 カメラ:SONY α7III
撮影日:2025/06/07 撮影場所:杵築-大神 カメラ:SONY α7III この日は、サロンカーなにわを使用したサロンカー彗星が走るため、日報本線沿線は異常な賑わいを見せていた。山の上から橋の下まで集まった鉄道ファンたち、そこを走るソニックも貴重な記録にな…
撮影日:2025/06/07 撮影場所:立石-中山香 カメラ:SONY α7II 日豊本線を走るサロンカーなにわを記録する前の練習電で、普通列車を何本か撮影した。この場所は、2両編成が一番ちょうど良く撮影していてバランス良いと思った。
撮影日:2025/06/07 撮影場所:杵築-大神 カメラ:SONY α7II サロンカーなにわの九州入りが今回で最後になるだろうということで撮影へ。立石近くで撮影後は追いかけて、杵築で撮影することにした。定番は前から撮影できるポイントだが、追っかけで良いポジシ…
撮影日:2025/06/07 撮影場所:立石-中山香 カメラ:SONY α7II サロンカーなにわの九州入りが今回で最後になるだろうということで、大分まで撮影に行くか迷っていたのですが撮りに行くことにした。前回の熊本入りで線路に張り付いて撮影したので、今回はスナ…
撮影日:2025/05/24 撮影場所:田原坂-植木 カメラ:SONY α7III
撮影日:2025/05/24 撮影場所:田原坂-植木 カメラ:SONY α7III
撮影日:2025/05/24 撮影場所:田原坂 カメラ:SONY α7III