2025/03/22 九州横断特急を記録する

撮影日:2025/03/22

撮影場所:内牧-市ノ川

カメラ:SONY α7III

 

ダイヤ改正後、豊肥本線では特急あそが無くなり、その代わりとして九州横断特急が走るようになった。相変わらず2両編成での運行で特急ゆふの両数を比較すると、寂しいものがあるが本数は増えた。ひとまず新しいダイヤになった豊肥本線を軽く記録した。

 

撮影日:2025/03/22

撮影場所:立野-赤水

カメラ:SONY α7III

 

撮影日:2025/03/22

撮影場所:立野-赤水

カメラ:SONY α7RII

 

有名お立ち台でもかるーく記録した。2台体制で記録してみたが、冬から春へ完全に景色が移り変わったなと感じた。本数が増えたおかげで色々と撮影しやすくなった。あまり撮影者がおらず、ゆったりと撮影することができたのでまた出向きたいと思う。久しぶりにキハ185を撮影したが、やっぱり長い編成を見たいので久大本線に出向きたいと思った。九州横断特急も長くならないかなぁ。。。

 

 

 

 

 

 

 

鉄道コム