2024/11/09 9363レ DD200 702号機甲種輸送

撮影日:2024/11/09

撮影場所:西里

カメラ:SONY α7RII(S-Log2)

 

こちらのブログでは初の動画投稿になる。この日は、DD200 702号機が甲種輸送されて熊本まで来るということで、列車走行位置を見ながら狙いを付けて撮影へ。車両が黒いので静止画だけだとピントを外すかもしれないと思い、今回は動画機もセッティングした。案の定、メインはピントが抜けてしまうという失態・・・動画記録していて良かったと思う。

夜の動画撮影をSONY α7RIIでするのは初めてで、高感度耐性はSONY α7IIIほどあるわけではない。感度をどれくらいにしようかと思ったが、ある程度の被写界深度とシャッター速度は確保しないといけないので、ISO6400で設定した。レンズはオールドレンズなので点光源部分にフレアが出ているのはご愛嬌だが、8年前のカメラにしてはかなり上出来の仕上がりではないだろうか。動画編集ソフトで色付けはしているが、思っているよりも暗部のノイズも無くて、かなり使えるなという印象を持った。

 

 

撮影日:2024/11/09

撮影場所:西里

カメラ:SONY α7III

 

メインカメラは、SL人吉用の客車でも普段は問題なくピントを合わせることができるが、今回は上手く掴めなかったのかピントが抜けてしまった。重要な記録をするときは、カメラは2台体制にするべきだなと思った。SONY α7IIIのAFは-3EVまで対応しているので、現代のカメラ性能比でも問題ないレベルではある。もう少し高感度で記録しても良かったかもしれないなと振り返って思う。

 

 

 

 

 

 

鉄道コム