撮影日:2025/04/05
撮影場所:再春医療センター前駅
カメラ:SONY α7III
たまには近場の熊本電鉄も記録しておかないといけないと思ったので、桜と絡めて撮影できるところに移動した。一つ前の記事ではホームの外から撮影したが、今回はホーム上から桜を絡めて記録した。
撮影日:2025/04/05
撮影場所:御代志駅
カメラ:SONY α7III
遠くから御代志駅を撮影すると、奥に咲いている桜が圧縮効果で派手に写ってくれる。ちょうど、ここの桜が見頃だったので良い感じだった。強いて言うなら600mmよりも、もう少しドアップで記録したいところだが・・・
撮影日:2025/04/05
撮影場所:再春医療センター前-御代志
カメラ:SONY α7III
たまには03形も撮影しておこうかと思って、ドアップで記録した。毎度思うが1000系は結構綺麗にされているが、03形は汚れやすいのか毎度ドロドロという・・・個人的に03形は好みではないが、他の形式と比べていつもドロドロなので気になる。
撮影日:2025/04/05
撮影場所:御代志-再春医療センター前
カメラ:SONY α7III
下り方向の顔もドロドロで、03形は相変わらずといった感じ。6000形とかはそこまで汚れている印象が無く、ここまで汚れが目立たないのでシングルアームパンタグラフが影響していたりするのだろうか。
個人的に再春医療センター前の桜よりも御代志駅の奥にある桜のほうが綺麗で雰囲気が良いと思った。また来年に違う車両で撮影したいところだ。
P.S
移設前の再春医療センター前駅の桜は以下リンクにある。この時はここの線路がまさか移設されるとは思いもしなかったが・・・