2025/03/29 桜が咲き始めた三角線を撮る

撮影日:2025/03/29

撮影場所:網田駅

カメラ:SONY α7RII

 

ついに桜シーズン到来ということで、近場に軽くドライブへ。天気は悪い予報だったが、少しだけ晴れてくれて最初のワンカットだけいい天気で撮影をすることができた。キハ47が来てくれることを願ったが、ヘッドライトがLED化されて塩顔になったキハ200がやってきた。

 

撮影日:2025/03/29

撮影場所:波多浦駅

カメラ:SONY α7RII

 

三角線は、現在2編成で運行されており、キハ200・220とキハ147で運行されている。キハ147の方は老朽化が目立ってきている車両もいるため、早めに記録したほうが良いと思い今回狙うことにした。波多浦駅では綺麗に桜が咲いており、良い感じに撮影することができた。

 

撮影日:2025/03/29

撮影場所:網田駅

カメラ:SONY α7RII

 

撮影日:2025/03/29

撮影場所:網田駅

カメラ:SONY α7RII

 

夕方からは天気が悪化・・・曇ってしまったため、網田駅で無理やり桜と絡めて記録した。この日は、白幕のキハ147が充当されており、見栄えが良かった。最近、YC1がまた熊本に来たりしている。来年のダイヤ改正でキハ147の三角線運用は、残るか分からないので定期的に三角線に訪れようと思う。

 

 

鉄道コム