撮影日:2025/06/15
撮影場所:庄内-湯平
カメラ:SONY α7III
ななつ星の特別運用が来るかもしれないと思って、豊肥本線の検測BIG EYEの撮影からドライブついでに久大本線に転線。ただ、ダイヤは翌日だったようで残念なことに・・・とりあえず、暇なのでキハ185系をひたすら撮影することにした。毎度、撮影時は5連を見ていたのですが4連でも十分に長い気動車。撮影しがいがあります。
撮影日:2025/06/15
撮影場所:庄内-湯平
カメラ:SONY α7III
この列車は愛車と記録しておいたが、また写真は別で投稿しようと思う。曇り空で天気はイマイチだったが、コントラストが高くない日だったので雲のディテールが良く残る条件だった。
撮影日:2025/06/15
撮影場所:庄内-湯平
カメラ:SONY α7III
この日は、ゆふいんの森が走っておらずキハ185系が代走する特急ゆふ74号がやってきた。最近、撮影していて思うのはキハ185系の中間車をどうやって目立たせて撮影するか。小さい窓を上手く目立たせるのはどうするのが良いか。永遠の悩みである。
個人的に背景の山が良い雰囲気なので個人的に好きな場所だった。次は、ななつ星の撮影でここに来たいところだ。
P.S
豊肥本線を検測中のBIG EYEを撮影した記事はこちら。この日はこれがメインになったので、こちらも合わせてお読みください。