2025/05/07 単8057レ EF510 308号機

撮影日:2025/05/07

撮影場所:西里-崇城大学

カメラ:SONY α7III

 

もしかしたら重連で来るかもしれないと思っていたら、またもや鳥栖で後ろの釜を降ろしてきてしまった。毎度のことだが重連を撮影しようとするたびに振られるのはなんだろうか。重連想定で構えていたのだが単機でやってきてしまって残念だった。

 

撮影日:2025/05/07

撮影場所:西里-崇城大学

カメラ:SONY α7III

 

トップの一枚を撮影して気づいたが、通風孔のところにモアレが発生していた。この一枚もうっすらだが確認することが出来る。ローパスフィルターが入っているカメラでもガッツリ出てきてしまうのは、この被写体を撮影するときにはケアする必要がある。もしかして他のカメラなら出ない可能性もあるか・・・如何せんデモザイク処理の結果なので、今後ケアして撮影する必要がある。

 

 

 

 

 

 

鉄道コム