撮影日:2024/09/15
カメラ:SONY α7III
8000系は、もうほとんどリニューアルされているかと思っていたが、まだ非リニューアル車両がいた。8020Fは、まだ方向幕がLED化されておらず幕車である。やはり、こちらのほうが撮影しやすくて助かる。標識灯もまだ電球のため、少し黄色みがかかっており落ち着く。この編成もいずれリニューアルされるので、このタイミングで記録することが出来てよかった。
撮影日:2024/09/15
撮影場所:大阪梅田
カメラ:SONY α7III
大阪梅田のアングルは、トップ写真が定番だと思っているが形式的な記録だと2カット目も悪くない。どちらが好みかは見る人次第だが、複数構図撮れるて列車がたくさんやってきてくれるので、毎度梅田で記録しがちである(笑)
一つ前の記事でまとめた8008Fと違って、8020Fはあまり会わない編成だ。なので、既にリニューアルされていると思っていた。出来るだけ長くこのスタイルを保って欲しいところだ。