2024/08/18 山陽新幹線500系V編成に乗車。

撮影日:2024/08/12

撮影場所:門司

カメラ:SONY α7III

 

2027年に引退が発表された山陽新幹線500系V編成、人が集まらずに乗れる今のうちに乗っておこうと思い、九州に戻る際に乗車した。今では、N700系のような形が東海道・山陽新幹線のスタンダードだが、500系新幹線の独特の顔立ちは魅力的である。かつては、営業運転300km/hで走っていた500系新幹線だが、現在はこだま運用のみで走っている。今後、引退したN700Aを短編成化して置き換えとなるらしく、近い将来乗ることが難しくなるだろう・・・

 

 

撮影日:2024/08/12

撮影場所:下関

カメラ:SONY α7III

 

乗車している間に時刻表を調べていると、徳山駅で並ぶことを知ったため撮影を行った。ちょうど夕空が染まる時間帯に500系の並びを見ることが出来た。この独特のフォルムはやはりカッコいいなと思う。

 

 

撮影日:2024/08/12

撮影場所:下関

カメラ:SONY α7III

 

岡山から博多までフル区間乗車した。今回は、元グリーン車の6号車に乗車したが、思っているよりも快適に過ごすことが出来た。乗り鉄好きにとっては、たまにはゆっくりこだまで旅するのも良いのかなと思った。でも、九州の民からすると、普段使いはみずほ・さくらが便利かな(笑)
今回、あえて500系こだまを利用したが、新幹線の歴史を感じれることができてよかった。この経験は今しかできないので興味のある方はぜひ乗ってほしいと思う。

 

 

 

 

 



 

鉄道コム

 

 

 

 

 

 

 

メインブログでは、もっとたくさん内容を書いているので、興味ありましたらこちらもぜひ。

www.yuseiphotos.work