2024/07/28 西方にて肥薩おれんじ鉄道を記録

撮影日:2024/07/28

撮影場所:西方-薩摩高城

カメラ:SONY α7III

 

狙いはED76貨物列車だったが、前走りの肥薩おれんじ鉄道を記録した。やってきたのはド派手な顔面をしたHSOR100形。この車両は、どうやら台湾鉄道とのコラボらしく既視感のあるデザインとなってた。横は普通の車体なのでちぐはぐな感じが良い。

 

 

撮影日:2024/07/28

撮影場所:西方-薩摩高城

カメラ:SONY α7RII

 

西方の海を大きく入れたくてサブカメラは広角で・・・手前の草がかなり邪魔ではあるが、この有名撮影ポジションの上りは難しい。撮り方は様々、撮影者のセンスが問われる気がする。ただ、海と絡めて撮影できる場所ではあるので、間違いなく撮影には良い場所ではある。

 

撮影日:2024/07/28

撮影場所:薩摩高城-西方

カメラ:SONY α7III

 

下りは撮り鉄聖地のような扱いになっているが、こちらも構図に自由度があるため撮り様はいくらでもある。ただ、午後よりは午前中が良い。ド逆光のなかの一枚だが、貨物列車が来るまでのおまけ程度で記録した。

 

 

 

 

 

鉄道コム

 

 

 

 

 

 

 

P.S

海と鉄道を記録するのにハマって、ちょっと鹿児島遠征が増えそうです。メインブログで同日の撮影の記録をまとめましたので、こちらも見て頂けたらと思います。

www.yuseiphotos.work