2024/06/30 阪急神戸線 C#8008

撮影日:2024/06/30

撮影場所:塚口-武庫之荘

カメラ:SONY α7III

 

神戸線を撮影しに行くときは、大抵は8000系を撮りたいという欲で出かける。この日もいつもの場所で定点撮影をしていたわけだが、8002Fが来るのでしばらく記録することにした。そのついでに8008Fも記録した。

最近、車番が窓下に変更されて方向幕もフルカラーLED幕にリニューアルされた。正直、車番は貫通扉にあるほうがカッコよいなと個人的に思っている。

 

 

撮影日:2024/06/30

撮影場所:武庫之荘-塚口

カメラ:SONY α7III

 

8008Fは、シングルアームパンタグラフが採用されていたり、8000系の中でもずっとネタ編成だった。リニューアル前はパンタグラフが影響しているのか、風切り音が特徴的で背後から来てもわかったものである。今は、その特徴的な風切り音が聞こえなくなったが・・・それでも、8008Fには華があるので来ると嬉しい。

 

 

 

 

 

鉄道コム